ソフトバンクがオンライン契約のみの格安プランとして出しているLINEMO。料金がかなり安く使えるので、乗り換えを検討している人も多いでしょう。
ただ乗り換え前にはメリット・デメリット、乗り換えタイミング等をあらかじめ知っておくべき。
そこで本記事では乗り換え手順やタイミング等を詳しく解説していきます。
ソフトバンクからLINEMOへ乗り換える手順
まずはソフトバンクからLINEMOへ乗り換える手順を紹介していきます。
- 対応端末の確認
- 支払い方法の用意
- 公式ホームページから申し込み
- 切り替え
対応端末の確認
LINEMOを利用する為には、使っている端末がLINEMOに対応している必要があります。
iPhoneであればiPhone6以降、SE(第1〜3世代)が対応しており、調べる必要なく使うことが可能です。
またソフトバンクで元々使っていた端末は基本的にアンドロイドでも対応していますが、念の為対応端末一覧から確認しておきましょう。
SIMロック解除
ソフトバンクからLINEMOに乗り換える場合にはSIMロックを解除する必要があります。
厳密に言うと、2021年5月12日以降にソフトバンクで購入した場合は不要(元々SIMロックがかかってない)であったり、ネットワーク利用制限中(分割払いが完了)でなければ手続きしなくても自動で解除して貰えるなどがあります。
ただ基本的にはMy Softbankから自分でSIMロック解除がかかっているか確認、かかっているなら解除手続きを行うのが安全でしょう。
なお、SIMロック解除手続きはMy Softbankから行えば無料なのに店舗で行うと3,300円かかります。ですので必ずMy Softbankから行うようにしましょう。
ちなみにSIMロック解除は分割払いの支払いが完了していなくても可能です(クレジットカード払いの場合)
My Softbankの登録情報を最新化
ソフトバンクで使っていた「My Softbank」に登録されている情報はそのままLINEMOに引き継がれます。
- 氏名
- 住所
- 支払い方法(クレジットカード・口座振替)
特に変更がなければそのままで大丈夫ですが、引っ越し等で変わっている場合は事前になおしておきましょう。
なおLINEMOでも口座振替の利用は可能です。
SIM(物理SIMかeSIMか)をあらかじめ選択
LINEMOは通常のSIMカード(物理SIM)と、eSIMから選択できます。
eSIMは端末本体にあらかじめ埋め込まれたSIMで、申し込み後に情報をダウンロードし書き込むことで使えるようになります。
そしてそれぞれ、以下の特徴を持っています。
- SIMカード(物理SIM)・・・ほとんどの端末で利用可能、SIMが届くのを待つ必要あり(最短2日)
- eSIM・・・利用可能端末が少ない、SIMの発送がなく最短1時間で利用可能
eSIMが使える端末は限られています。たとえばiPhoneの場合は11〜14、XS、XR、SE(第2・第3世代)が可能ですが、8以前の端末では使うことができません。
eSIMに対応しているか否かはLINEMO公式の対応端末で確認できます。
公式ホームページから申し込み(MNP番号不要)
事前準備が完了したら、LINEMOの公式サイトから申し込みを進めましょう。
なおソフトバンクからLINEMOへ乗り換える場合はMNP番号の取得などは必要ありません。以下の通り、順に選択していってください。
- 予定している手続き・・・今の電話番号を利用
- 現在利用有の携帯電話会社・・・ソフトバンク
- 利用するSIM・・・SIMカード or eSIM
- 利用予定の端末・・・使う端末を選択(iPhone、Android、iPad等)
- My Softbankにログイン
- プラン、通話オプションの有無を選択
ソフトバンクから乗り換えであれば入力する情報も少なく、10分も終われば完了するでしょう。
SIMが届いたら開通手続き(SIMカードを選択した場合)
申し込みが完了してから最短で翌々日にSIMカードが届きます。設定等ありますが、やり方は同封されているのでそれに従いましょう。
基本的な流れは以下の通りです。
- 回線切替(ウェブもしくは電話)
- SIMカード挿入
- SIMロック解除コード入力(Android端末の場合)
- 通信する為の設定(iPhone、Andoroid)
- 動作確認(発信テスト・インターネット接続)
- LINE連携
eSIMの設定(eSIMを選択した場合)
eSIMを選択した場合は申し込み完了後、問題がなければ1〜2時間で「申し込み完了のお知らせ」というメールが届き、その後「eSIMプロファイルダウンロードのお知らせ」が届きます。
そこから端末の設定等に進むのですが、「LINEMO かんたん eSIM開通」というアプリの利用がおすすめです。
ソフトバンクからLINEMOへ乗り換えるタイミングはいつがいい?日割りになる?
ソフトバンクからLINEMOへ乗り換える場合、料金はそれぞれ以下のように扱われます。
- ソフトバンク・・・月の何日に解約しても満額請求
- LINEMO・・・開始した日に応じて日割り計算
もし月が変わったタイミング、たとえば1日に切り替えるとソフトバンク、LINEMOどちらも丸々1ヶ月分の料金がかかります。
一方で月の最終日に切り替えると、ソフトバンクは1ヶ月分ですがLINEMOは日割り計算なので1日分だけの料金ですみます。
よって、お得に乗り換えるなら月の終わりの方が良いでしょう。
ただ、SIMカードが届くので最短でも2日、下手したらもう少し長くかかることもあるので念の為25日くらいには申し込んだ方が良いです。
ソフトバンクからLINEMOへ乗り換える際に知っておきたいメリット・デメリット
ではここからは、ソフトバンクからLINEMOへ乗り換えるメリットとデメリットを紹介します。ぜひ乗り換え前にチェックしてみてください。
メリット
まずはメリットからから確認していきましょう。
- スマホ代が大幅に安くなる
- 制限時の通信速度が速い
- 回線品質はほとんど変わらない
- キャリアメールの引き継ぎが可能(有料)
- MNP番号が不要で乗り換えが簡単
- 事務手数料や解約金がかからない
スマホ代が大幅に安くなる
やはり一番のメリットはスマホ代が大幅に安くなる点。以下はソフトバンクとLINEMOの料金比較です
ソフトバンク | LINEMO | |
基本料金 | 〜1GB:3,278円 〜2GB:4,378円 〜3GB:5,478円 無制限:7,238円 |
3GB:990円 20GB:2,728円 |
割引 | 家族割 光回線セット割 |
なし |
割引後料金 (※) |
〜1GB:2,178円 〜2GB:3,278円 〜3GB:4,378円 無制限:4,928円 |
3GB:990円 20GB:2,728円 |
※:家族割3人以上、ソフトバンク光とのセット割
ソフトバンクは家族割や光回線とのセット割(ソフトバンク光)を利用することができます(LINEMOにはなし)。
ただ割引しても基本的にはLINEMOの方が圧倒的に安いです。
同じ容量の3GBで比較するとLINEMOはソフトバンクの4分の1以下、20GBもかなり安く使えます。
制限時の速度が速い
ソフトバンクでミニフィットプランプラスを利用していると、3GBを超えた場合に通信速度が128kbpsに制限されます。
一方、LINEMOの制限時の速度は以下の通り。
- 3GBプラン・・・300kbps
- 20GBプラン・・・1Mbps
128kbpsだとろくに使えませんが、300kbpsあればLINEは可能、1MbpsあればYoutubeで標準画質の動画を見ることもできます。
回線品質はほとんど変わらない
よくソフトバンクなどのキャリアから格安SIMに変えない理由として「回線品質が悪くなる」ことを挙げる人がいますが、LINEMOに関しては心配不要。
MVNO(キャリアから回線をレンタルして通信サービスを提供)と違い、キャリア自体が格安プランとして提供しているだけあって、通信速度・安定性ともに◎です。
もしかしたらソフトバンクとLINEMOで若干の違いをもたせてるかもしれません(明記等されているわけではありませんが)。たえだ少なくとも普通に使っていて違いがわかるほどの差はありません。
キャリアメールの引き継ぎが可能
ソフトバンクでは〇〇@softbank.ne.jpというキャリアメールが利用可能でしたが、LINEMOではキャリアメールがありません。
ただしソフトバンクからLINEMOへと乗り換えた場合に限り、ソフトバンクで使っていたアドレスのままキャリアメールを引き継ぐことが可能です。
月額330円かかる有料オプションではあるものの、この料金合わせてもソフトバンクを使い続けるより安いので必要な人は活用しましょう。
MNP番号が不要で簡単に完了
ソフトバンクからLINEOMOへの乗り換えにMNP番号はいりません。
eSIMを選択すればSIMカードを届く待つ必要なく、当日に切り替えできます。
事務手数料、解約金がかからない
MNPで乗り換えすると乗り換え先では事務手数料がかかったり、タイミングによっては乗り換え元で解約金が発生してしまってなんだかんだお金がかかります。
しかしソフトバンクからLINEMOへの乗り換えは同じ会社間ということもあり、事務手数料もかからないしソフトバンクでかかるはずの解約金もかかりません。
デメリット
一方でデメリットも確認しておきましょう。
- 最大20GBまでしか使えない
- 光回線とのセット割や家族割がない
- 店頭での契約・申込後手続きが有料
- キャンペーンが使えない場合がある
最大20GBまでしか使えない
LINEMOのプランは3GBもしくは20GBです。ただそれ以上の容量は設定されていません。
一方でソフトバンクは無制限で利用可能なプランあり。ヘビーユーザーであればLINEMOではなくソフトバンクを選ばざるを得ないでしょう。
なお格安SIMで大容量使いたいならドコモの格安プランであるahamoがおすすめ。4,950円で100GB使えます(5分以内の定額無料通話込み)。
光回線とのセット割、家族割などが使えない
ソフトバンクではソフトバンク光を使ったり、家族で複数回線使うと割引されたりと様々な割引特典があります。
一方でLINEMOにはこれらの割引がありません。ソフトバンク光を使おうが、家族で何回線使おうが同じ料金です。
LINEMOはソフトバンクの割引後料金よりも安いので特別損というわけではありませんからデメリットにならないと言えばなりませんが。
サポート・契約はオンラインのみ、店頭ではできない
LINEMOは新規契約や契約後の手続きをオンラインで行わなければいけないサービスで、店舗での相談やサポートも基本的にはありません。
これまで相談しながら手続き、設定等をやってもらった人には少しハードルが高いと感じてしまうかもしれませんね(実際やってみると簡単ですが)。
キャンペーンが使えない場合がある
LINEMOは乗り換えの場合を対象にお得なキャンペーンが行われています。
ただこれはソフトバンクからの乗り換えの場合は対象外となっています。
まとめ:ソフトバンクからLINEMOへの乗り換えはMNP番号不要で簡単
ソフトバンクからLINEMOへの乗り換えはMNP番号が不要で、事務手数料や解約金もかからないなど、簡単でメリットも多いです。
ソフトバンクの料金比べれば確実にスマホ代節約になりますから、悩んでいる人はぜひ早めに乗り換えてしまいましょう。