置くだけWiFiはコンセントに繋ぐだけで通信ができる自宅用のWiFiルーター。
ソフトバンクが出している「Softbank Air(ソフトバンクエアー)」はセット割でスマホ料金が割引になることもあり契約者数を伸ばしていますが「速度が遅い」「繋がりくい」という口コミが多いです。
本記事ではソフトバンクエアーの速度が遅くなる理由やその対策方法について解説していきます。
ソフトバンクエアーの速度が遅いと感じるのはどうして?
(画像引用:Softbank Air公式HP)
ソフトバンクエアーを使っている人の口コミや評判を見ていると、「速度が速くて良い」という意見は僅かで、「遅くて話にならない」と意見が多くみられました。
50m走ならソフトバンクエアーに勝てる気がするもん そのくらい遅い (Twitter)
とりあえずネット回線を引くまでの間ソフトバンクエアーにしたけど、ここから10倍20倍は上がってもらわんと困る pic.twitter.com/U9p20PjpK0 (Twitter)
↑画像参考:下り1.2Mbps
公式サイトでは下り最大481Mbpsと記載されていますが、実際10Mbpsも出ないという意見もあります。
そこで、ソフトバンクエアーが遅いと感じる理由をまとめました。
【ソフトバンクエアーが遅いと感じる理由や原因】
- 同時接続台数が多すぎる
- ヘビーユーザー認定を受けて帯域制限を受けている
- 通信制限対象にSNSや動画視聴が該当している
- スマホよりも高周波数帯を使っている
- WiFi同士で干渉を起こしている
- 機器の不調
- 引越し先の電波の入りが悪い
同時接続台数が多すぎるから
ソフトバンクエアーの接続台数は有線LANポート2箇所を含めて最大64台です。
一般的な固定回線の無線LANルーターは最大10台程度であることが多いため、それに比べると約6倍の台数を接続できることになります。
ただ、同時接続台数が多くても回線は1つしかありません。
接続数が多ければ多いほど1つの回線でこなさなければならない通信が増えるので、同時接続している台数が多いほど当然速度は落ちてしまいます。
通信量の多いエリアやユーザーに対して通信制限を掛けることがあるから
回線利用者が増えると、エリア内の通信量が過多になりすぎないよう、サービス安定化を目的にソフトバンク側から一部の時間帯で通信制限を掛けることがあります。
どのような時に通信制限が掛かるのでしょうか。
朝夕の通勤時間帯や夜間、週末は回線の利用者が多いから
皆さんは、普段通勤中は何をして過ごしていますか。
電車を見渡すと、スマホでSNSやゲームをしているという人が多いと思います。
ネットの利用が増える朝夕の通勤時間帯や昼休み、夜間や週末は、回線へのアクセスが集中するため、制限が掛けられることがあります。
一部のユーザーの通信量が多いから
近隣の利用者に迷惑が掛かるほどの大容量の通信をするユーザーがいると危惧されるのは、そのユーザーがいるエリアで制限を掛けられる可能性です。
ただ、ソフトバンクでは周囲に影響を及ぼすほどの通信を続けるヘビーユーザーがいた場合、過去3ヶ月分の使い方を見て今後も続くと判断した場合は該当者に通信制限を掛けることを明記しています。
それ以降のエリア速度は通常時に戻るので安心してください。
通信速度の制限対象はほとんどのコンテンツやサービスに当てはまるから
ソフトバンクエアーでは、次のようなコンテンツを利用した場合、通信速度を制限されることがあります。
- 音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
- MPEG、AVI、MOV 形式などの動画ファイル
- BMP、JPEG、GIF 形式などの画像ファイル
- 動画閲覧、高画質画像閲覧、P2P ファイル交換、ソフトウェアダウンロードなどを伴うサイト、アプリケーションなど
(参考:Softbank Air公式HP)
データ容量に制限は無いとは言いますが、通信速度の制限を受ける可能性があるコンテンツ・サービスは私たちが普段使っているネットの使い方にほとんど当てはまってしまいます。
つまり、ソフトバンクエアーを使ってネットを使えば、ほとんどの人が通信速度の制限を受ける可能性があるということですね。
スマホよりも高い周波数帯を使っているから
スマホは、プラチナバンドと言われる700MHzから900MHzの周波数帯を使うことが多いです。
(ソフトバンクは900MHzや2.1GHzの帯域が中心)
プラチナバンドなどの低周波にあたる帯域は電波が回り込んで届きやすく、対応した基地局も多く設置されています。
一方、ソフトバンクエアーが発信する電波は2.4GHz/5.0GHz、受信する電波は2.1Ghz/2.5Ghz/3.5Ghz/で、ほとんどがスマホよりも高い周波数帯です。
高い周波数は、低い周波数よりも遠くにデータを通信することができますが、直進性が強く障害物等に弱いです。
電波を透過しにくい素材を使っている窓や壁もあるため、結果として基地局とソフトバンクエアーが通信する周囲の環境に障害物が多いと、速度が落ちてしまうということが考えられます。
WiFiが多すぎて電波干渉を起こしているから
電子レンジなど家電製品で使われている電波も2.4GHz周辺の周波数帯を使っていることが多いです。
近くに同じような周波数帯があると互いに干渉してしまい、速度が遅いと感じることがあります。
また、アパートやマンションでは多くのWiFiが飛んでいますよね。
集合住宅など無線LANルーターの利用者が多い場所では、互いのWiFiが干渉して速度に影響が出る可能性があります。
機器に不調があるから
ソフトバンクエアー自体に機器の不調があることも考えられます。
Airターミナル2/3/4は、表面の上3つのランプが電波状況を表すランプです。
いつもよりも速度が遅いという場合には、コンセントを抜き差しして電波レベルを再確認しましょう。
引っ越し先エリアがソフトバンクエアーの電波を受信しにくい地域だったから
引っ越し先がソフトバンクエアーの周波数に対応した基地局が少ないエリアであったり、基地局との距離が遠い場所だったりすると、いまいち速度が出ないことがあります。
SoftBank Airの引っ越し手続きはSoftBank Airの設置場所変更前にお済ませください。お手続きいただかずに設置場所を変更された場合、SoftBank Airがご利用いただけなくなる場合があります。(参考:Softbank Air 「引っ越しのお手続き」)
ちなみに、ソフトバンクエアーは引っ越し前に設置場所変更前手続きをしなかった場合、利用できなくなる場合があるので注意しましょう。
ソフトバンクエアーのWi-Fiの弱さを改善するための対策
使っている身からすると、できれば何らかの対策を施して速度を上げたいですよね。
改善するための策をいくつか紹介します。
- ソフトバンクエアーと接続機器を再起動する
- 窓際や電波環境の良いところに移動させる
- 有線LANで接続する
- 同時接続台数を減らす
ソフトバンクエアー自体と、接続端末両方を再起動する
ソフトバンクエアー本体を一度コンセントから抜き、電源を入れ直してみましょう。
さらに、速度が遅いと感じていた端末も一緒に再起動しておきます。
特にパソコンは再起動やソフトウェアの更新によって、WiFiの繋がりが良くなる可能性があるので、接続端末自体の状態も整えておくと良いです。
置く場所を窓際や室内の電波状況の良いところに変える
ソフトバンクエエアーが使う周波数帯は障害物等に弱いので、電波局と通信しやすいようにできるだけ窓際に置くようにすると良いです。
ただ、隣り合うマンションとの距離が近くて窓際の電波が入りづらいようであれば、電波状況ランプが3つ点灯する場所を室内で探してみましょう。
もちろん、いくら電波状況が良い場所でも、普段過ごす部屋から遠いところに設置すると、接続端末との距離が遠くなって逆に繋がりづらくなることを考慮しておく必要があります。
有線LANで直接繋ぐ
有線が使える機器であれば、できるだけ有線LAN接続を使うことをおすすめします。
直接LANで繋ぐので、無線よりも速度が出やすいです。
そう言えば昔使ってた有線LANがまだあった気がする…。
持ち出した有線LANのコードに「CAT5」と書いてある時は、それを繋がずに新しいコードを購入しましょう。
実は有線LANにも種類があり、最大速度に違いがあります。
「CAT5」は最大10Mbpsまでしか出ないので、それ以上の速度を出すことは物理的にできません。
CAT5eやCAT6の規格の有線LANであれば最大1Gbpsまでの通信が可能なので、速度を上げたい人はこの規格のLANを手に入れましょう。
同時に接続する台数を減らす
パソコンで文書作成しているだけでも、WiFiの自動接続設定によってバックグラウンドで通信していることがあります。
通信を必要としない作業時はWiFiを切っておくなど、できるだけ必要な機器だけを接続すると良いです。
ちなみにこれは光回線でもポケットWifiでも使える方法なので、簡単に速度を上げたい人は試してみてください。
どうしても遅いから解約したい!ソフトバンクエアーを解約する時に注意したいこと4つ
前述のような改善策を試しても納得のいく速度が出なかった場合、解約を考えますよね。
ソフトバンクエアーの解約で注意したいことをまとめました。
解約方法はカスタマーセンターへの電話連絡のみ
申込はwebから簡単にできますが、解約はカスタマーセンターへの電話連絡しか方法がありません。
なお、公式HP以外の代理店で申込みをしていても、解約は電話連絡のみです。
- 「連絡先登録をした番号」or「契約の電話番号」から186を付けて掛ける
※電話番号を通知すること - もしくは通話料無料のフリーコールに掛ける
「186-0800-1111-820」(10:00~19:00)
解約が電話連絡のみということもあり、カスタマーセンターに連絡をしても繋がらないことが多く、連絡できないまま月をまたいでしまうこともあるかもしれません。
やらしいですね。申し込みは簡単なのに解約には手間を増やす。解約をさせまいという意思があるとしか思えません。
ただそう決まっているので仕方ありません。
連絡ができればその月末の解約となるので、上旬から中旬の間に余裕をもって連絡しましょう。
モバレコAirの口コミ・評判は?ソフトバンクエアーとの違い、契約・解約時の注意点
2年の定期契約なら違約金が、レンタルなら要返却
ソフトバンクエアーは、2年の定期契約とレンタルの2種類の契約方法があります。
更新月以外の解約は、10,450円の違約金を請求される
定期契約単位は2年ですが、端末の分割支払いは3年(支払期間37-38か月)の契約です。
そのため、途中解約の場合は定期契約の違約金10,450円にプラスして端末代金の残債の支払いが求められます。
つまり、ソフトバンクエアーの解約では10,450円の違約金+分割残債分+解約月の月額料金が請求されることになります。
端末価格は59,400円(税込)もするので、残債を考慮して解約しなければなりません。
なお、ソフトバンクエアーは、解約した端末を再利用して通信することができません。
メルカリで販売されているものも見かけますが、購入者が使うことはできないので、万が一出品により通報されてしまった場合は以後の利用に影響が出る可能性がある(※2)ので気を付けてください。
(※1:Softbank Air公式HP「オプションサービス」、※2:メルカリ公式HP「利用規約」)
レンタルは月額料金が割高だが、残債の支払いがない
レンタルは違約金が掛からず、端末の高額な残債を支払う必要もありません。
月額料金が5,907円(税込)、分割払いの5,368円に比べると高いですが、2年以内に解約するのであれば、購入プランよりもお得に使うことができます。
ただ、解約には契約解除料として10,450円掛かるほか、解約連絡後に一定期間返却の確認が取れなかった場合は最大33,000円を請求されるので注意してください。
返却代は自己負担ですが、そこはサイトにも記載があるので我慢しましょう。
Airターミナル本体と、電源アダプタ、LANケーブルの3点を必ずセットで梱包し、できるだけ早めの返却がおすすめです。
〒277-0804
千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1階 SoftBank モデム係 宛
お問い合わせ電話番号/伝票記載電話番号:0800-1111-820
おすすめ国内レンタルWiFiを長期と短期で期間別に料金比較!おすすめはどこ?回線は何がいい?
契約先が代理店の場合、違約金は最悪10万円以上掛かることも
Softbank Airは公式以外の代理店からも契約することができます。
代理店との契約は公式に比べるとキャッシュバック特典などが多く、実質月額料金をぐっと抑えることも可能です。
しかし、こういった代理店で契約後に解約する場合、契約時に受けた特典の内容によっては10万円以上の支払を求められる可能性があります。
特典に「24ヶ月間の契約が可能」「指定サービスへの加入」「期日までにフォームへの申請」といった文言が並んでいる場合は、高額な違約金請求を受けないよう最低利用期間満了後の解約を検討しましょう。
あくまでも解約は公式のカスタマーセンターへの電話連絡のみなので、代理店との契約は慎重にしてください。
ソフトバンクエアーを違約金0円で解約できる方法はあるの?
違約金0円で解約できる方法は以下の通りです。
8日以内に返却(端末到着日を含む)
初期契約解除制度により、8日以内の解約であれば違約金は掛かりません。
ただし、公式から申し込んだ場合は解約日までの基本使用料金や通信料などは日割りで支払わなければならないので、完全に0円では済まないことに注意しましょう。
4年間使えば端末代金の残債も違約金も掛からない
端末の分割は3年間なので、2年の定期契約を2回繰り返して4年使えば、残債も違約金も無く解約することができます。
4年後の自分の暮らしはなかなか想像できませんが、ライフスタイルに大きな変化が見込まれないのであれば4年間丸々使ってしまいましょう。
引っ越し先のエリアが使えないとソフトバンクも判断してくれたとき
以前まで普通に使えていたのに引っ越しで繋がりづらくなった…。
解約できないかなあ。
契約途中の引っ越しで、事前に住所変更手続きをしていたものの、引っ越した途端繋がりづらくなってしまった時、違約金が気になりますよね。
公式サイトにも、「回線の混雑状況や電波状況によっては最大通信速度が低下する場合や、SoftBank Airを継続してご利用いただけなくなる場合があります。」と記載があります。
引っ越したらすぐにソフトバンクエアーの電源を入れて電波状況を確認してみましょう。
接続ができなかった場合、8日以内にソフトバンクに申し出て接続できないことを認めてもらえれば、解除料は掛からずに解約することができます。
引っ越しになると片付けや準備に追われて忙しく、端末をどの段ボールに入れたかも忘れてしまいがちです。
ちなみに、私は引っ越しが頻繁にあるので、色々な手続きを忘れずにできるように引っ越し前後にやることリストを作成しています。
将来的に引っ越す予定がある人は、リストを作成してソフトバンクエアーの項目も加えておけば忙しい時も焦らずに確認や手続きができますよ。
(参考:Softbank Air公式HP「お引越しの手続き」)
WiMAXの置くだけWi-Fiも試してみよう
(画像引用:UQWiMAX「Speed Wi-Fi HOME L02」)
速度の遅さや端末代金、違約金のことを考えると、固定回線の代替としてソフトバンクエアーを検討しているなら、契約には慎重になる必要がありそうです。
なお、ソフトバンクエアーの他にも、コンセントを挿すだけで使える置くだけWi-FiがWiMAXから出ています。
WiMAXのホームルーター「Speed Wi-Fi HOME L02」とソフトバンクエアーは別の記事で特徴やメリット・デメリットについてまとめた記事がありますので、そちらも参考にしてください。
WiMAXのホームルーターってどう?遅いって本当?L02とソフトバンクエアーの比較、L01Sの使用感レビュー、口コミまとめ