LINEには年齢認証があり、行うことで使える機能が増えます。
ただ結論を述べると必要性は低め。しないほうが良いとまでは言わないものの、しなければいけない人は少ないでしょう。
LINEの年齢確認(年齢認証)を行うことでできるようになること
LINEの年齢確認は、未成年(18歳未満)に対してトラブル防止の観点から機能制限を実施する為に行われています。
具体的には、年齢確認をしないと以下の機能が使えません。
- IDによる友だち検索・追加
- 電話番号による友だち検索・追加
- QRコード、招待リンク、メール、SMSを送ってグループに招待・参加
- オープンチャットのルーム検索
一方でLINEの主要な用途であるトーク、音声通話、ビデオ通話は年齢確認せずとも利用可能。友だち追加はQRコードや連絡先からの自動追加などが利用できます。
さらにクレジットカードやプリペイドカードなどラインコインを追加することも可能で、スタンプの購入もできます。
年齢確認はあくまで不特定多数と繋がることを防ぐことが目的で、LINE自体のほとんどの機能は制限されないということです。
LINEの年齢認証ができないケース
LINEの年齢認証を行うには、以下の条件が必要です。
- キャリア、サブブランドなど年齢認証対応の携帯電話事業者を利用している
- 18歳以上である
一部の格安SIMや固定電話では年齢認証不可
携帯電話事業者によってLINEの年齢認証はできる場合とできない場合があります。特にMVNOの格安SIMでは年齢認証ができないものも多いです。
【LINEの年齢認証ができおる通信会社】
- ドコモ
- ソフトバンク
- au
- 楽天モバイル
- Y!mobile
- UQ mobile
- ahamo
- LINEMO
- povo
- mineo
- IIJmio
- イオンモバイル
また、LINEの電話番号に固定電話の番号を設定している場合も年齢認証はできません。
18歳未満の場合ももちろん不可
18歳未満のユーザーに対して機能を制限する為に行う年齢認証ですから、18歳未満の場合はもちろん年齢認証はできません。
ただ、年齢は携帯電話の契約者(または利用者)で認識される為、親名義のスマホを子供が使っている場合は注意が必要。
勝手に認証されてID検索等ができるようになってしまう可能性があります。
LINEの年齢確認は必要?しないほうがいい?
上述したように、LINEでは年齢確認が必須ではなく、年齢確認しなくてもトークや通話などの利用には全く影響しません。
それでもLINEの年齢確認をする必要性はあるのでしょうか。
年齢確認の必要性は低い
ID検索を使いたい、電話番号検索を使いたいというのであればもちろん年齢確認を行う必要があります。
ただ、その2つの検索を友だち追加に利用している人はそこまで多くはないでしょう。たいていは直接会った時にQRコードを利用しているはずです。
再三にはなりますが、友だちがグループ内でトークや音声通話、ビデオ通話に年齢確認の必要はありません。
その為、わざわざ年齢確認を行う必要性は低いと言って良いでしょう(もちろん人によりますが)。
しないほうがいいとまでは言わない
ID検索や電話番号検索は、知らない人が適当に検索して友だち追加をされるといったデメリットがあります。
ただ年齢認証を行いそれらの検索機能が使えるようになったとしても、設定からできなくすることが可能です。
他にも年齢確認を行ったから起こる悪影響などはなし。
その為、「しないほうがいい」とまでは言えないでしょう。できるならしておいても特に問題はありません。
設定→プライバシー管理→IDによる友だち追加を許可
友だち追加→設定→友だちへの追加を許可→OFFに変更
まとめ
- IDによる友だち検索・追加
- 電話番号による友だち検索・追加
- QRコード、招待リンク、メール、SMSを送ってグループに招待・参加
- オープンチャットのルーム検索
LINEの年齢認証をしないことによるデメリットは、上記の機能が使えなくなるだけ。
友だち追加はQRコードでもできるので、絶対に必要な機能ではありません。
もしこれらの機能が必要ないのであれば、わざわざ年齢確認を行う必要はないでしょう。